この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- あの人からの通知は表示したくない・・・
- 公式アカウントの通知は見なくてもいいかな
こんな悩み、ありませんか?
通知はLINEにメッセージが届いたことを知らせてくれる便利な機能です。しかし特定の人から、公式アカウントからなど、通知が不要と考える相手もいると思います。
今回は、特定の人だけの通知をオフにする設定方法を紹介します。
LINEで特定の人だけの通知をオフにする方法
特定の人だけの通知をオフにする方法は、2つあります。
- トークルーム内から通知オフにする
- トークリストから通知オフにする
上記2つの設定について解説していきます。
トークルーム内から通知オフにする
1通知をオフにしたいトークルームを開き、右上の≡をタップします。
2通知オフをタップすれば設定は完了です。

トークリストから通知オフにする
トークリストを開き、通知をオフにしたいトークを長押しします。表示されたメニューから通知オフをタップすれば設定は完了です。

LINEで通知オフしたら相手にバレる?
「LINEで通知をオフにしたら、相手にバレる?」こんな疑問を持っている方もいると思います。
結論から言うと、バレません。
通知オフの設定をおこなったことは、相手に通知されないので安心してください。