この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
- 充電してもはiPhoneのバッテリーがすぐなくなる
- バッテリーが少し膨らんでるけど大丈夫かな?
こんな悩み、ありませんか?
iPhoneを長く使っているとバッテリーの消費スピードが速くなりますよね。ゲームや動画アプリをよく利用する人は、一日に何度も充電しているのではないでしょうか。
今回は、iPhoneのバッテリー交換の目安、バッテリー交換してもらう方法などについて紹介します。
- バッテリー交換の目安となる症状を知りたい人
- 現状のバッテリーパフォーマンスを確認したい人
- バッテリーを交換してくれるお店を知りたい人
iPhoneのバッテリー交換の目安は3つ!
まずはじめに、iPhoneのバッテリー交換の目安となるのは以下3つの項目です。
- バッテリーの最大容量(80%)
- 使用年数
- 劣化の症状
上記3つをなぜバッテリー交換の目安として考えたらよいのか説明していきます。
1.バッテリーの最大容量(80%)
iPhoneにはバッテリー最大容量というものがあり、出荷時の最大容量は100%です。
しかし、何度も充電を繰り返していると最大容量は減少していきます。
Appleは公式サイトに次のように書いています。
「フル充電サイクルを500回繰り返した後も本来の蓄電容量の最大80%を維持するよう設計されています」
引用:Appleサポート – iPhoneのバッテリーとパフォーマンス
つまり500回充電を繰り返せば、バッテリー容量は最大でも80%までしか充電できなくなる、ということです。
そのためバッテリー容量が80%未満になった場合は、交換を検討してもよいでしょう。
また、Appleのハードウェア製品保証には、
「保持容量が本来の容量の80%未満になった場合のバッテリー修理サービス」
引用:Apple – AppleCare製品
と記載があり、Appleとしても80%未満は修理サービスの対象と考えているようです。
バッテリーの最大容量に確認方法については、「バッテリーの最大容量を確認する方法」の章で解説します。
2.使用年数
続いては、iPhone本体の使用年数を基準とした考えです。
Appleの公式ホームページには、以下の文面が書かれています。
「1人目の所有者を基準にした使用年数を、macOSまたはtvOSを搭載したデバイスは4年、iOS、iPadOSまたはwatchOSを搭載したデバイスは3年にするモデルを採用しています」
引用:Apple – よくある質問
バッテリーについては書かれていませんが、iPhone本体の使用年数は3年を基準とされているということです。
そう考えると、iPhoneのバッテリー交換の目安は3年と考えてもよさそうです。
3.劣化の症状
iPhone修理店にバッテリー交換を依頼する人には、同じような症状があります。
上記で紹介した「バッテリーのパフォーマンス」と「使用年数」は、個人の使い方によって変わってくるものです。
しかし劣化の症状に関しては、iPhoneが使えなくなる前にバッテリー交換をしたほうがよいでしょう。
目安となるバッテリーの劣化症状については、次の章で詳しく解説します。
バッテリー交換の目安となる劣化の症状
iPhoneのバッテリー交換の目安となる症状は以下の4つです。
- 残りのパーセント表示がおかしい
- 突然シャットダウンする
- 起動時間が長い
- バッテリーが膨張している
上記の症状がみられたら、バッテリー交換を考えたほうが良いでしょう。
それぞれの症状について詳しく解説していきます。
バッテリーの減りが速くなる
バッテリーが劣化していると、充電してもすぐに減ってしまいます。
たとえば以前なら、一度充電したら一日もったのに、劣化すると2~3時間で充電が0%になってしまう。
このように、バッテリーの減りが速くなる症状は、寿命に近づいている証拠です。
残りのパーセント表示がおかしい
バッテリー残量のパーセント表示がおかしくなると、寿命が近いことを示しています。
たとえば
「バッテリー残量の表示がいきなり1%になる」
「表示が1%になったから充電を始めたら、すぐ30%まで戻った」
このような状態になったら、バッテリーの劣化によりiPhoneが正しい残量を認識できなくなっています。
突然シャットダウンする
バッテリー残量は30%なのに、突然シャットダウンする症状です。
iPhoneのバッテリーは、化学的経年劣化が進んでいると、突然のシャットダウンが起きる可能性が高くなります。
極端な場合はシャットダウンが頻繁に起こり、iPhoneが使えなくなることもあり得ます。
バッテリーが膨張している
バッテリーは劣化すると膨張することがあります。
iPhoneはリチウムイオンバッテリーを搭載しているのですが、リチウムイオンバッテリーは劣化に伴い、バッテリー内部でガスが発生し膨張することがあるのです。
膨張したバッテリーは基盤やディスプレイを押し上げて、iPhoneを変形させたり、最悪のケースでは、発火する可能性があります。
バッテリーが膨張しているときは、すぐに交換することをオススメします。
バッテリーの最大容量(%)を確認する方法
iPhoneには、iOS 11.3からバッテリーの最大容量を確認できる機能が追加されています。
確認手順
1「設定」アプリを開き、バッテリー → バッテリーの状態の順にタップします。
2「バッテリーの状態」の画面にある最大容量の項目が80%以上あるか確認できます。
iPhoneのバッテリーの劣化を防ぐ対策
「もう少しでiPhon買い替えようと思ってるから交換せずにもう少し使いたい」
という方のために、少しでもバッテリーの劣化を防ぐ対策を紹介します。
「バッテリー充電の最適化」を有効にする
iOS 13 から「バッテリー充電の最適化」という機能が追加されました。この機能は、iPhoneがフル充電されたままの時間を短くし、バッテリーの劣化を防いでくれます。
設定手順
1「設定」アプリを開き、バッテリー → バッテリーの状態の順にタップします。
2「バッテリーの状態」の画面にある、バッテリー充電の最適化のスイッチをオンにします。
フル充電は避ける
バッテリーの残量は100%なのに、そのまま充電しているとバッテリーの劣化を早めることになります。
フル充電になる手前で、充電はやめたほうがいいでしょう。
充電した状態での使用は避ける
バッテリーは熱に弱いです。
充電中にiPhoneを使用すると、バッテリーの温度を高め、ダメージを与える原因となります。
必要以上にバッテリーの温度を高くしないよう、充電中の使用は避けましょう。
まとめ
今回は、iPhoneバッテリーの交換の目安について紹介しました。
バッテリーに紹介した劣化症状が見られたら寿命が近いということなので、早急に交換することをオススメします。
Appleの保証に加入していなくて、費用が掛かってしまうは、比較的安くバッテリー交換できるiPhone修理店に相談してみてはいかがでしょうか。