- iPhoneのライトの付け方は?
- ライトの明るさは調整できないの?
こんな疑問を解決する記事を用意しました!
暗い場所を照らすときに役立つiPhoneのフラッシュライト機能。
今回は、フラッシュライトの付け方・消し方。また、明るさの調整方法を紹介します。
iPhoneのフラッシュライトの付け方・消し方
iPhone X以降
iPhoneのフラッシュライトは、コントロールセンターからオン・オフを切り替えることができます。
コントロールセンターからフラッシュライトをオン・オフ
iPhone X以降のホームボタンのないiPhoneの場合、画面右上を下にスワイプし、コントロールセンターを表示します。

(フラッシュライト)をタップするとフラッシュライトを点灯させることができます。
消すときは、(フラッシュライト)を再度タップします。
ロック画面からフラッシュライトをオン・オフ
iPhone X以降から、ロック画面に「フラッシュライト」のアイコンが表示されるようになりました。
ロック画面に表示されている(フラッシュライト)のアイコンを押し込むと、点灯させることができます。
消すときは、(フラッシュライト)を再度タップします。
iPhone 8以前
iPhone 8以前のホームボタンのあるiPhoneの場合、画面下部から上にスワイプし、コントロールセンターを表示します。

(フラッシュライト)をタップするとフラッシュライトを点灯させることができます。
消すときは、(フラッシュライト)を再度タップします。
コントロールセンターにフラッシュライトのアイコンを追加する方法
コントロールセンターにフラッシュライトのアイコンが表示されていない場合は、下記の方法で追加してください。
1「設定」アプリを開き、コントロールセンター → コントロールをカスタマイズの順にタップします。

2「コントロールを追加」の項目からフラッシュライトを探し、左のをタップすると、コントロールセンターに追加されます。
フラッシュライトの明るさを調整する方法
iPhoneのフラッシュライトの明るさ調整は、コントロールセンターから行います。
1コントロールセンターを表示して(フラッシュライト)を押し込みます。
2スライダが表示されるので、上下にスライド(またはタップ)すると明るさを調整できます。
明るさは4段階で設定可能です。
このとき設定した明るさは記憶され、次にフラッシュライトを点灯するときに反映されます。
